小樽倉庫ではお客様のニーズにお応えできるよう細やかな輸送サービス体制を確立しております。ご要望にあわせて発地から着地まで、経由地を含めて無駄のない輸送ルートをご提案します。
貨物の大小・液体製品・粉体製品など、さまざまな貨物の条件に合ったトラック・トレーラーを使用し、お客様の大切な商品を安全にはこびます。
市内・都道府県内などお近くの輸送から海を越えての長距離輸送まで、弊社の支店・営業所がない地域でも協力会社との連携により日本全国各地への輸送が可能です。
少量の製品も対応可能
液体や粉体などは専用車で
沖縄から北海道までの輸送であっても、フェリーや貨物船(RORO船)を利用することで専用トレーラーに乗せた貨物を途中で積み替えることなく、文字どおりDoor to Door(ドアからドアへ)の輸送をおこないます。
乗船前(現地運送会社)~乗船中(船会社)~下船後(現地運送会社)と協力会社に次々バトンを渡す、長年の信頼関係があるからこそできるシステムです。
CO2削減効果の大きい船による輸送は、地球に優しく、環境保全の面からも高く評価されています。
サイズ、温度管理(ドライ、保冷)など貨物の条件に合ったコンテナを各種取り揃え、日本全国に張り巡らされた鉄道を利用したコンテナ輸送をおこなっています。
コンテナ輸送は環境への配慮、低コストの輸送を実現しています。